教育制度

教育制度

KOSモバイルでは、入社後、社会人として成長し、
活躍できる充実した研修プログラムを提供しております。

[新入社員向け]研修・制度

新入社員研修イメージ

ーはじめの一歩を、確かな自信にー

入社後すぐにスタートする新入社員研修では、ビジネスマナーや業界知識、仕事の進め方など、社会人としての基礎を丁寧に指導します。
また、実際の業務にスムーズに移行できるよう、配属先に合わせた専門的なスキルや知識の習得もサポート。

OJT研修×集合研修イメージ

ー「実践」と「学び」を掛け合わせて、確かな成長をー

配属後の成長を支えるために、集合研修とOJT研修を組み合わせた教育体制を整えています。
まずは集合研修で、端末や料金プランの基礎、接客の流れや個人情報の扱い方など、現場で必要な知識を習得。同期とのグループワークを通じて、協働力も身につけます。
その後のOJT研修では、配属先で先輩社員の指導のもと、実際の業務に取り組みながら実践力を養います。
「学ぶ」と「試す」を繰り返すことで、自信を持って次のステップへと進めるようサポートしています。

フォローアップ研修イメージ

ー成長を振り返り、次のステップへー

入社から1年。現場での経験を積んできた新入社員を対象に、フォローアップ研修を実施しています。
1年間の業務を振り返りながら、自分の成長や課題、強みを再確認。2年目に向けた目標を明確にし、次のステージへ進むための意識づくりを行います。

また、同期と再会し、悩みや経験を共有することで、安心感や新たな気づきにもつながります。

資格サポート制度イメージ

ープロとしてのスキルアップを、制度でしっかり支援ー

お客さまに最適なサービスを提供するために、ドコモショップスタッフには高い専門性が求められます。当社では、スタッフ一人ひとりがプロとして自信を持って成長していけるよう、資格取得に向けたサポート制度を整えています。

主なサポート内容としては、資格受験費用の免除、合格に向けた研修・学習支援、資格取得後の毎月の資格手当(3,500円~50,000円)など。
資格取得はスキルアップだけでなく、モチベーション向上にもつながります。

[全社員対象]KOSグループ育成制度

KOSモバイルでは、新入社員から管理職まで、役割やキャリアステージに応じた「階層別研修」を実施しています。

オンライン研修イメージ

ーキャリアに合わせた“学び”を、いつでもどこでもー

全社員を対象としたオンライン研修は、場所や時間にとらわれず、継続的に学べる仕組みとして多くの社員に活用されています。

ビジネススキルやマネジメント、専門知識など幅広いテーマを取りそろえており、自身の成長課題や目標に合わせて自由に受講可能。自律的な学びを促し、スキルアップを後押しします。

階層別集合研修イメージ

ー成長に合わせて、実践力を磨くー

社員のキャリアステージに応じて、必要なスキルや視点は変化していきます。当社ではそれに対応する形で、階層別の集合研修を段階的に実施。年次ごとにテーマを設定し、実践的なスキルとマインドの習得を支援しています。
集合形式だからこそ生まれる、リアルな対話や気づきも重視。自らの役割を再認識し、次の成長ステージへとつなげる機会を提供しています。

育成担当者向け研修イメージ

ー“教える立場”としての視点と力を育むー

育成担当者や、育成に関心のある社員を対象に、指導に必要なスキルや考え方を学ぶ集合研修を行っています。
研修では、育成担当としての役割や期待されるスキルを整理したうえで、実際に起こりやすい育成場面をテーマにディスカッションを実施。受け手に合わせた伝え方、モチベーションの引き出し方、つまずきへの対応など、現場ですぐに役立つ実践的な内容に取り組みます。

「教える」ことでチームが変わる、そして自分も成長する。そんな好循環を生むための第一歩を、この研修からスタートします。

管理職研修イメージ

ー役割の共有と連携強化で、組織の力を高めるー

各部門の管理職を対象に年4回の管理職研修を実施しています。研修では、それぞれの役割や管理職に求められるスキルを共有することで、部門ごとの課題理解を深めるとともに、グループ全体の協力体制の強化を目指します。

部門間の連携を促進し、情報共有や問題解決を円滑に行う場としても機能。管理職同士が交流し、視点を広げることで、組織全体のパフォーマンス向上に繋げています。

※上記は年度によって内容や実施方法が異なる場合がございます。

その他支援

ー目標設定や評価に加え、希望や将来のビジョンも語り合う時間ー

半年に一度実施する上司との個人面談は、業務の振り返りや目標設定、評価についての話し合いだけでなく、今後やりたいことやキャリアの希望も自由に話せる大切な機会です。

率直な対話を通じて、社員一人ひとりの強みや課題を共有し、成長を支えるとともに、上司との信頼関係を深め、働きやすい環境づくりを推進しています。

ースキルアップを後押しする充実の資格支援制度ー

社員の成長と専門性向上を支援するため、資格取得を積極的にサポートしています。会社の承認がある資格については受験費用の補助や研修の提供など、多様な支援体制を整え、キャリアアップを目指す社員の挑戦を応援。

資格取得を通じて得た知識やスキルは、業務の質向上や自己成長に直結。社員一人ひとりの成長が、会社全体の力となると考えています。

ーキャリアの不安を解消し、成長を加速する対話の場ー

社員一人ひとりのキャリアや仕事に関する悩みや不安を丁寧に聞き取り、課題を明確にすることを目的とした面談です。希望する社員が対象で、自分の強みや価値観を理解しながら、今後の成長をサポートします。

この面談を通じて、自身の目標を見つめ直し、安心して前向きに働ける環境づくりを目指しています。

KOSモバイル株式会社で一緒に働きませんか?

募集要項の内容をご確認の上、こちらのフォームからお気軽にご応募ください